神戸市兵庫区 浦島歯科医院からのお便りです

  • 診療時間
  • 電話をかける

    メールでお問い合わせ

MENUCLOSE

浦島歯科便り
MESSAGE

歯ブラシについて

歯や歯ぐきの病気を予防する為に、私達は歯を磨きます。その際歯ブラシはとても大切な役割を果たしてくれる道具です。各メーカー毎にさまざまな研究、開発がなされ市場には多くの歯ブラシが出回っています。今回はそんな歯ブラシについて解説したいと思います

①毛の材質…ナイロンと飽和ポリエステル樹脂の2種類あります。飽和ポリエステル材の方が耐久性に優れているようです。

②毛の硬さ…硬め、普通、軟らかめがあります。用途によって使いわけをすると良いでしょう。同じ硬さの歯ブラシでも毛先が長いと使用した際には少し軟らかく感じるようです。

③毛先処理の方法…フラット・ラウンドカット・テーパード・フラットテーパード・斜め・先端極細加工・球状の7種類程度あります。フラットとラウンドカットは歯の面に接触する面積が大きいので歯垢をしっかり除去してくれます。他の5種類は先端が細いので歯と歯の隙間や歯と歯茎の隙間のプラークを除去しやすいと言われています。ヘッドの形態(お口に入る部分の形)にはスクエアタイプと先細タイプとオーバルタイプがあります。スクエアタイプは歯のつけ根が磨き易く、先細タイプは部分磨きがやり易い、オーバルタイプは小さな口の女性に適しています。私達が患者さんに歯ブラシをおススメする際には、次の事を基本に考えています。

①歯列が正常で炎症が殆んどない⇒ラウンドカット普通タイプ

②歯肉が薄くて傷つきやすい⇒ラウンドカット軟らかめタイプ

③歯垢が多量に付着している。上下で噛み合ってない歯がある⇒ラウンドカット硬めタイプ

④修復物(詰め物、被せ物)が多く、歯肉に腫れがある、わずかに口臭がある⇒テーパード加工

などです。

目的に合った歯ブラシや状況に合った歯ブラシを選ぶと清掃効果も上がります。現在お使いの歯ブラシに満足されていない方は、是非歯科衛生士にご相談下さい。